ご利用の際の注意事項
ペットタクシー
対象動物:(犬・猫・ウサギ・ハムスター・小鳥等)を安全・快適な環境で確実に目的地まで輸送いたします
その他エキゾチックアニマル等については、動物種に応じた車内の温度調節についてご指示ください
運転中はペットの安全を考慮しケージやキャリーに入れていただきます
普段使っているキャリー等あればご用意ください
ご用意できない場合は貸出も可能ですので、ご予約時にお申し付けください
小型種において骨折などの整形外科疾患等の事情によりキャリーやケージに入れることが難しい、症状が悪化する危険性がある場合は事前に
お申し付けください
呼吸困難や生命に関わる状態の場合は事前にお申し付けください
ペットの命を最優先に動きますので、病院に到着したらペットタクシーのお会計は後回しにしてかまわないのですぐに院内にお入りください
道路状況等での遅延が発生する場合もございますので、予めお時間に余裕を持ってのご予約をお願いします
1件ごとに車内・キャリー・ケージの清掃を行っておりますが、外部寄生虫・感染症に関しては事前にご申告いただきますようお願いします
その際にワクチン接種・各種予防の履歴を確認させていただく場合がございます
安全運転には万全を期しておりますが、万一不可抗力によりペットの負傷・逃亡・死亡などの事故が発生した場合、補償・損害賠償・慰謝料等の請求には応じかねますのでご了承ください
(同乗者につきましては、搭乗者保険の範囲内で補償されます)
一人で全ての業務を行っているため、事前のご予約をお勧めしております
お電話、またはLINEにて受付しておりますが、LINEは運転中などで確認が遅れる可能性があるので、できれば前日までにお願いします
予約が空いていれば当日でもご利用が可能ですので、ペットの急病や飼い主様の急用が発生した時にはお気軽にお電話ください
ご予約の際に、ご希望があればお見積りをお出しすることもできます
お見積りは、迎え先と送り先のご住所または店舗名をお伺いし、ナビタイムアプリによる距離を参考に計算させていただきますが、道路状況や
実走距離での誤差が発生する可能性があるのでご了承ください
長距離で片道のみご利用の場合(事業所までの31km以上の場合)距離に応じた回送料金をいただきます
お客様の希望日時など、ご要望にお応えできない場合もございますので、予めご了承ください(予約優先となります)
突然の事故、急病などにより、こちら側の都合でご予約の通りお受けできない場合もございますのでご了承ください
その際はできる限り早くご連絡させていただくよう努めますが、こちらの事情でのキャンセルによって発生した損害等の補償は応じかねますのでご了承ください
高速道路利用料、時間駐車場利用料などが発生する場合は、そちらも請求させていただきます
診察同行
飼主様一人で診察を受けるのがご不安な場合は、同行してご一緒に診察を聞くことも可能です
病院滞在時間に応じた診察同行費用がかかります
診察同行については、ペットタクシーのご利用なしでも可能です(市外の場合はお迎え料と同額の交通費をいただきます)
ご指定の時間にご指定の病院に伺います *駐車場の確保が必要となります。
診察内容をできるだけ詳しく説明するように努めますが、理解が困難な場合、直接主治医の先生からお話を伺ってください
病気によっては、容体が急変する事があります
その際はすぐに主治医の先生を受診してください